新型コロナウィルスに関する当塾方針
平素はひとかたならぬご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、現在感染拡大が進む新型コロナウィルス感染症(COVID-19)に関しまして、政府発表の指針に 基づき、当塾は下記のように対応してまいりま...
平素はひとかたならぬご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、現在感染拡大が進む新型コロナウィルス感染症(COVID-19)に関しまして、政府発表の指針に 基づき、当塾は下記のように対応してまいりま...
アネックス平泉、教室長の堤です。 今年も残りわずかとなり、岩手県公立高校入試まで、残り68日となりました。 作人舘では、25日より本格的に冬期講習がスタートし、前半戦が終了いたしました。生徒一人ひとり...
アネックス平泉、教室長の堤です。 期末テストも終了し、いよいよ入試まで追い込みをかける時期になりました。外は気温もすっかり下がり、雪も降り始めましたので、体調にも気をつけながら、頑張っていきましょう!...
アネックス平泉、教室長の堤です。 肌寒い季節を迎え、季節はすっかり秋となりました。秋と言えば、文化祭シーズン。昨日行われた学校も多いのではないでしょうか? この文化祭が終わると、いよいよ受験が待ってい...
アネックス平泉、教室長の堤です。 季節は秋となり、すっかり過ごしやすい日々になりましたね。2学期中間テストが終わると、いよいよ文化祭シーズン到来です。10月はほとんどの学校でテストが無く、イベントに向...
アネックス平泉、教室長の堤です。 さて、イベント盛りだくさんな夏休みも終わり、現在新人戦に向けた練習や文化祭の準備に追われている方が多いのではないでしょうか? 受験生の皆さんにとっては、毎月のように実...
アネックス平泉、教室長の堤です。 暑い日々が続き、夏バテが懸念される今日この頃。皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? 熱中症対策をしっかりと行い、頑張っていきましょう! さて、学生の皆...
アネックス平泉、教室長の堤です。 最近暑い日々が続き、夏到来を感じさせる今日この頃ですね! 中学生の皆さんは、今週学校の定期テストがあり、今一息ついているところではないでしょうか?(テストお疲れ様でし...
アネックス平泉、教室長の堤です。 新元号「令和」となり、1か月が経ちますね。良い天気の日が多く、暑い日が続いていますが、体調管理には気を付けて元気よくいきましょう! さて、運動部の方にと...
アネックス平泉、教室長の堤です。 「平成」の時代も残りわずかとなり、皆さんお待ちかねのGWになりましたね!今年は怒涛の10連休ということで、あちこちで騒がれていますが、皆さんはもう予定はお決まりでしょ...
未来を生き抜く力を育てる